第39回 有松絞りまつりのご案内
6月3日・4日は東海道五十三次名物「有松絞りまつり」を開催いたします。 絞り製品の販売をはじめ、大人気の絞り体験や絞り浴衣の着付け体験、有松あないびとの会によるまち並みツアーと有松よもやま話など、絞りの町に触れていただく企画を多数ご用意しております。...
第39回 有松絞りまつりのご案内
お正月行事「左義長」のご案内
令和4年度献燈神事「秋葉大社祭」、斎行
令和4年度献燈神事「金比羅秋祭」、斎行
「有松祭礼と猩々文化」ページ開設
「晩秋の有松を楽しむ会 2021」、千穐楽
CCNetお祭り紀行「有松天満社秋季大祭(2001年)」、放送中
この週末も「晩秋の有松を楽しむ会 2021」へ
日本遺産 有松のまつり伝承展、いよいよ開幕。
日本遺産 有松のまつり伝承展のご案内
有松天満社の瓦のお話
有松天満社の無病息災・開運除厄めぐり
江戸時代の面影を残す有松天満社
天神様と春まつり
有松の魅力発信動画 アーカイブ
西町神功皇后車
中町唐子車
東町布袋車
有松の祭礼史
有松天満社のあゆみ