有松天満社 花暦2022年2月9日1 分「有松祭礼と猩々文化」ページ開設愛知国際芸術祭「あいち2022」の開催会場として、有松は常滑市・一宮市と共に選ばれました。 国際芸術祭「あいち2022」のイメージカラーの「猩々緋」は、常滑焼や各地のお祭りに曳き出される山車の大幕等、愛知県をイメージする様々な赤を集約しています。...
有松天満社 花暦2021年12月24日1 分「月刊KELLY 2022年2月号」にて掲載令和3年12月22日(火)発売の東海三県の情報誌「月刊KELLY 2022年2月号」の特集「名古屋でぶらり、開運さんぽ」にて有松天満社をご紹介いただきました。 どうぞ、年末年始は開運さんぽとして有松天満社へお詣り下さいませ。
有松天満社 花暦2021年10月28日2 分「晩秋の有松を楽しむ会 2021」を開催中10月16日(土)より開幕中の「晩秋の有松を楽しむ会 2021」では、より多くの方々に、秋の有松を存分ご堪能いただけますよう、期間中の土曜日・日曜日にて絞りの町ならではのワークショップや町家でご堪能いただく音楽ライブ等、各種催しをご用意しております。...
有松天満社 花暦2021年1月25日2 分有松の魅力発信動画 アーカイブ◇有松天満社花暦 有松天満社や有松の四季折々の風景をショートムービーでご堪能いただけます。 配信元:有松天満社花暦 ▶新春の有松 ▶有松天満社春季大祭 2019 ▶春の有松 ▶初夏の有松 ▶夏の有松 ▶晩夏の有松 ▶有松天満社秋季大祭 2018 ▶有松ミチアカリ 2019...
有松天満社 花暦2019年8月14日1 分有松村夏まつり中止のお知らせお知らせが遅くなり、大変申し訳ございません。 イオンタウン有松様で開催の「第14回有松村夏まつり」は、8月14日・15日は台風接近の為、中止となりました。