11月14日と15日は、東海道一帯で「晩秋の有松を楽しむ会」が開催されました。
会場となる東海道有松の町並みでは町家ライブをはじめ、いけばなスペースさんによるいけばな作品が彩りを添えました。
今年はダイナミックかつ生命力を感じる作品が軒下を華やかに彩り、訪れる人々を魅了していました。
その他、同日開催で、中濱商店駐車場の特別会場にて「匠のぷちマルシェ」も開催され、絞りの小物販売やワークショップや瀬戸染付焼等の販売もあり、大変賑わいました。
また、10月下旬より町並み各所で開催されていた「まちなみ美術館」も15日をもちまして無事に千穐楽を迎えました。
江戸時代から伝わる伝統工芸品・有松鳴海絞りの貴重な資料や反物、これまでのあゆみ等が東海道有松の各所で特別公開されていました。
最終日の11月15日は「着物の日」という事もあり、町並みでは着物をお召しの来町者様が多く、大変華やかでした。
さて、「まちなみ美術館」と「晩秋の有松を楽しむ会」は千穐楽を迎えましたが、まだまだ楽しいイベントをご用意しております。
今週末にはクリスマス絞りワークショップや月末には、絞りの鯉のぼり制作付きの特別講座やまちづくりをテーマにしたオンラインワークショップ等が開催されます。
是非、お誘い合わせの上、ご参加下さいませ。
有松へお越しの際は、「秋の有松キャンペーン」での特別切符が大変お得です。
是非、引き続き有松をご堪能下さいませ。
※特別切符は11月30日(月)までの販売となります。
+++++イベントのお知らせ+++++
◇2020クリスマス絞りワークショップ ~有松絞りでクリスマスを楽しみましょう!~
開催日:令和2年11月22日(日)・23日(祝日)
開催時間:13:00~16:00(随時受付)
会場:有松・鳴海絞会館
定員:先着100名(1日50名限定)
参加費:無料
有松の冬景色のひとつになりつつある絞りのクリスマスツリー企画が今年も開催されます。
是非、有松にいらした想い出にご参加下さいませ。
◇オンライン連続セミナーネイバーフッドアリマツ
多様な価値観や複雑な課題を抱える現代において、領域を超えたコラボレーションを前提とした持続的なまちづくりの可能性をさぐる連続セミナーです。
#01|令和2年11月27日(金) 18:00~19:30(配信視聴のお申し込みはQRコードにて)
「クラフトツーリズムが拓く新しい産地コミュニティー」 新山直広氏
有松・鳴海絞会館にてパブリックビューイングを同時開催(先着25名)
※パブリックビューイングにお越しの際はマスク着用の上お越し下さい。
※また、測定時の体温が37.5℃以上の場合、入場をお断り致します。
#02| 令和2年12月20日(金)「ストリートデザインと歩くまちづくり」 泉山塁威氏
#03|令和3年1月17日(日)「円頓寺商店街におけるナゴノダナバンクの取り組み」 市原正人氏
◇日本遺産事業「鯉活プロジェクト」(事前予約制)
開催日時:令和2年11月29日(日) 10時~16時
開催場所:有松・鳴海絞会館 2階大会議室
参加費:500円
定員:先着順10組20名
お申込先:プロジェクトリーダー 中濱 豊(090-8677-2177) ※申込受付時間10時~17時
日本の節句文化について楽しく学びつつ、有松鳴海絞りの鯉のぼりを作ってみませんか?
制作した鯉のぼりは毎年4月下旬から5月上旬まで有松にて展示致します。
また、当日は有松あないびとによる町並み見学や建物講座もございます。
楽しく日本の節句文化や有松について触れていただける参加型プロジェクトです。
◇オンラインまちづくりワークショップ「プレー!アリマツ」(要・事前申込)
開催日時:令和2年11月29日(日)13:00~15:30 ワークショップ「ミライ新聞の制作」
会場:オンライン通話アプリケーションを用いたオンライン会場
参加申込:ありまつ中心家守会社「プレー!アリマツ」特設ページ
主催: 有松日本遺産推進協議会 企画運営:ありまつ中心家守会社
重要伝統的建造物群保存地区や日本遺産で知られる有松の未来の暮らしや働き方を考える為のオンライン・ワークショップです。
◇おたからめぐり アリマツアー「ウールの絞り染め体験」 (要・事前申込) 開催日:令和2年11月28日(土)・12月12日(土) 開催時間:[大判ストール]10:00~12:30 / [カーディガン]13:30~16:00 料金:[大判ストール]14,000円(税抜)/ [カーディガン]16,000(税抜) 人数:各回5名まで 主催:ありまつ中心家守会社 申込先:おたからめぐり アリマツアー ウールのカーディガンまたは大判ストールを染めていただきます。 これからの季節を華やかに過ごしていただけるお色 <パープル・イエロー・ブルー> から2色までをお選びいただき、絞りの基本技法 <縫う・くくる・はさむ> を駆使して、ご自身だけのアリマツ冬コーデを作る事が出来ます。
Comentarios