
有松天満社 花暦
メディア情報・町並み情報(2月24日現在)
更新日:3月4日
▶施設情報
+++施設情報+++
◇有松・鳴海絞会館での絞り実演と絞り体験について
「まん延防止等重点措置」の発令に伴い、絞りの実演を休止致します。
また、絞り体験については土・日のみ(事前予約制)にて実施致します。
※内容は手ぬぐい(板締め絞り)のみとさせて頂きます。
※詳細は有松・鳴海絞会館HPをご覧下さい。
+++++ メディア情報 +++++
◇CCNet東名局さん「C ステーション」にて
「絞りのある暮らし展」 放送期間:令和4年2月28日(月)~3月6日(日)
2月2週目に開催されたイベント「絞りのある暮らし展」の様子をご紹介いただいています。
「ガレージプチマルシェ」 放送期間:令和4年2月28日(月)~3月6日(日)
有松東海道でご自宅のガレージスペースを活用して不定期オープンなさっている「有㐂庵」さんをご紹介いただいています。
放送時間:
平日:9:00 / 11:40 / 17:00 / 20:35 / 22:40
土日:8:40 / 12:40 / 16:00 / 19:20 / 22:25
「名古屋市内の定番お出かけスポット」として有松をご紹介頂いております。
その他「あなたの知らない100の名古屋」「名古屋の御朱印特集」でも有松をご紹介頂いております。
※当社の御朱印は天満社三大祭礼(元旦祭・春季大祭・秋季大祭)ならびに町並みのイベント時に頒布致します(頒布日程は当サイトで都度告知致します)。
このほか、名古屋の「伝統」と「近未来」的な魅力が融合した名古屋市紹介動画"COOL! NAGOYA"【HISTORY】にて、名古屋市の有松・鳴海絞が紹介されていますので、是非ご覧下さいませ。
+++ イベント情報 +++
◇春のありまつさんぽ道
開催期間:令和4年2月20日(日)~3月21日(月祝)
「節句人形」として活躍していたお雛さんたちが、第2の人生(雛生)として春の有松の町並みを華やかに盛り上げます。
※「福よせ雛」については「福よせ雛プロジェクト」についてご欄下さいませ。

告知◇有松町並みツアー (参加無料)
開催日:令和4年3月20日(日) ※春季大祭同日開催※
受付場所:名古屋市文化財岡家住宅
出発時間:11時 / 12時 / 13時 / 14時
主催:有松あないびとの会
開催日時:令和4年3月6日(日) 10:00~16:00
開催場所:有松天満社 一帯
主催:ありまつ中心家守会社
ものづくり文化に触れる体験型マーケットを開催致します。
当日はクラフトブースやキッチンカーも出店します。
開催日時:令和4年2月10日(木)~3月29日(火) 11:00~18:30
開催場所:KONMASAビル 2階(水曜定休)


◇いつもと違う「日本遺産の町・有松」撮影会
開催日時:令和4年3月5日(土)
撮影会 各日13:00~15:00(有松日本遺産紹介処集合)
講評会 各日 15:00~16:00(庄九郎)
参加費:各回1,000円(着物でご参加のお方は500円)
定員:各日10名様
お問い合わせ・お申し込み先:kyuyamafarmal1811@gmail.com / 専用番号052-895-3265
または有松日本遺産紹介処


+++ ワークショップ情報 ++
◇おたからめぐりアリマツアー (要・事前申し込み)
◎ウールのカーディガン/ストール染色体験ツアー
◎愛着のあるシャツなどを流し染めで復活!しぼREツアー
◎工場見学+手ぬぐい染色ツアー
主催:ありまつ中心家守会社
申込先:おたからめぐり アリマツアー
絞りの町について学び、染色体験していただけるツアーをご用意しております。 各ツアーの料金や詳細は「おたからめぐりアリマツアー 公式HP」にて公開中です。
「おたからめぐりアリマツアー 公式Instagram」も開設しておりますので、併せてご覧下さいませ。
◇嵐絞り・藍染プロジェクト 有松で生きる 絞り染色の魅力を伝え進化させる
お申し込み・お問い合わせ先
事務局mail:info@arashi-hayakawa.com / 090-2613-5563(熊田)


◇嵐絞り・藍染プロジェクト 2022「嵐絞り・藍染 WORK SHOP」
お申し込み・お問い合わせ先
事務局mail:info@arashi-hayakawa.com / 090-2613-5563(熊田)


+++ 有松町家ライブ情報 +++
◇有松町家ライブ「山口晃司 津軽三味線ライブ」
開催日時:令和4年3月6日(日) 14:00~(13:30開場)
開催場所:棚橋家住宅
主催:有松町家ライブ実行委員会
協力:棚橋家住宅
お申し込み・お問い合わせ先:live@b-star.jp / ☎090-2613-5563(担当:熊田)


+++ 有松グルメ情報 +++
◇有松グルメをお持ち帰り


掲載内容は各店一部のメニュー内容です。
※「ぐるめぐり有松」も併せてご覧下さいませ。
※営業時間等の詳細は各店舗にお問い合わせ下さいませ。
+++ 有松の魅力発信映像 アーカイブ +++
有松が誇る「絞り」・「町並み」・「祭礼文化」をはじめ、これからの取り組みをオンラインで公開中です(随時更新)。
≫コチラより紹介ページ一覧へアクセス出来ます。