
有松天満社 花暦
メディア情報・町並み情報(5月11日現在)
▶施設情報
+++施設情報+++
◇有松・鳴海絞会館での絞り実演と絞り体験について
「まん延防止等重点措置」の発令に伴い、絞りの実演を休止致します。
また、絞り体験については土・日のみ(事前予約制)にて実施致します。
※内容は手ぬぐい(板締め絞り)のみとさせて頂きます。
※詳細は有松・鳴海絞会館HPをご覧下さい。
+++++ メディア情報 +++++
◇POWER NAGOYAプロジェクト「家族de修学旅行 in Nagoya」
名古屋の観光業界がオール名古屋で“家族を応援する”プログラムです。
このプログラムは、様々な制約の中で、子どもたちの気持ちに寄り添い、子どもたちの成長の機会や楽しみを提供したい、家族で過ごす大切な時間を演出したいという思いでスタートしました。
有松も「おたからめぐり アリマツアー」が参加しておりますので、この機会ご家族でご参加下さいませ。
「名古屋市内の定番お出かけスポット」として有松をご紹介頂いております。
その他「あなたの知らない100の名古屋」「名古屋の御朱印特集」でも有松をご紹介頂いております。
※当社の御朱印は天満社三大祭礼(元旦祭・春季大祭・秋季大祭)ならびに町並みのイベント時に頒布致します(頒布日程は当サイトで都度告知致します)。
このほか、名古屋の「伝統」と「近未来」的な魅力が融合した名古屋市紹介動画"COOL! NAGOYA"【HISTORY】にて、名古屋市の有松・鳴海絞が紹介されていますので、是非ご覧下さいませ。
+++ イベント情報 +++
◇第38回 有松絞りまつり「ARIMATSU BLUE 日本遺産にあいにきて」
日時:令和4年6月4日(土)~6月5日(日) 9:00~17:00
場所:有松東海道一帯
主催:第38回有松絞りまつり実行委員会
3年振りに有松絞りまつりを開催致します。
当日は絞り体験や絞り浴衣の着付け体験、有松あないびとの会によるまち並みツアー・有松よもやま話や絞り製品の販売・クラフトマルシェ・キッチンカーなどお買い物やグルメをお楽しみいただけます。
また、今年はご来場者様も絞りのアイテムを着て参加出来るパレード「有松絞りアンバサダー」を開催しますので、お誘い合わせの上、ご参加下さいませ。
≫詳細は有松絞りまつり公式ホームぺージにて
公式Instagram・公式Facebookも情報発信中!
日時:令和4年6月5日(日) 10:00~16:00
場所:有松天満社一帯
主催:ありまつ中心家守会社
協力:シュシュブライダル・ミトトキ
であう×まなぶ×ひらめくをテーマに、ものづくりの町有松ならではの体験型マルシェを開催致します。
当日は訪れるすべての方々がお楽しみいたける体験コーナーやクラフトブース・フードブースなどをご用意しております。
同日開催の有松絞りまつりと共に、お誘いあわせの上、夏の有松をお楽しみ下さいませ。
≫詳細はアリマツーケット公式ホームページにて
公式Instagram・公式Facebookも情報発信中!
+++ ワークショップ情報 ++
◇おたからめぐりアリマツアー (要・事前申し込み)
◎絞りの「形状記憶加工」体験プログラム ~家族de修学旅行 in NAGOYA~
◎絞り染めの「くくり」技術の体験プログラム ~家族de修学旅行 in NAGOYA~
◎絞り染めの「染色」技術の体験プログラム ~家族de修学旅行 in NAGOYA~
◎工場見学+手ぬぐい染色ツアー
主催:ありまつ中心家守会社
申込先:おたからめぐり アリマツアー
絞りの町について学び、染色体験していただけるツアーをご用意しております。 各ツアーの料金や詳細は「おたからめぐりアリマツアー 公式HP」にて公開中です。
「おたからめぐりアリマツアー 公式Instagram」も開設しておりますので、併せてご覧下さいませ。
◇嵐絞り・藍染プロジェクト 2022「嵐絞り・藍染 WORK SHOP」
お申し込み・お問い合わせ先
事務局mail:info@arashi-hayakawa.com / 090-2613-5563(熊田)


+++ 有松町家ライブ情報 +++
◇有松町家ライブ「水無月 オカリナ浪漫ライブ」
開催日:令和4年6月12日(日)
時間・場所:棚橋家住宅 14:00~(13:30~開場)
入場料:3,000円(限定40名様 予約優先)
主催:有松町家ライブ実行委員会
協力:棚橋家住宅・音楽&アートプロジェクト ビズクリエイト・緑区文化小劇場
お申し込み・お問い合わせ先:live@b-star.jp / ☎090-2613-5563(担当:熊田)


+++ 有松グルメ情報 +++
◇有松グルメをお持ち帰り


掲載内容は各店一部のメニュー内容です。
※「ぐるめぐり有松」も併せてご覧下さいませ。
※営業時間等の詳細は各店舗にお問い合わせ下さいませ。
+++ 有松の魅力発信映像 アーカイブ +++
有松が誇る「絞り」・「町並み」・「祭礼文化」をはじめ、これからの取り組みをオンラインで公開中です(随時更新)。
≫コチラより紹介ページ一覧へアクセス出来ます。