
有松天満社 花暦
平成最後の元旦祭、前日♪
元旦祭前日を迎えました。
時の流れはあっという間ですね。
今日は「平成最後の元旦祭」の前日という事で、午前中は元旦祭の最終準備を行います。
門松を用意したり、本殿周りの門に幕を付けたり、そして、三鳥居には新しい注連縄が取り付けられます♪
また、今回は下広場にて竹あかり約10基を設置して、平成最後の元旦祭を華やかに彩ります。
また、境内の石灯籠にも御神燈を灯し、来る2019年が明るい1年になりますよう祈願したいと思います*^^*
毎年、元旦祭へは、大晦日の深夜からカウントダウンをする為に一足早く参拝者の皆さんがお越しくださいます^^
年々、カウントダウンにお越しになる方々が増えて、大変嬉しく思います。
今年の大晦日はグンと気温が下がるそうなので、お越しになる際はあたたかい恰好でお越しくださいませね。
2018年の元旦祭の様子をチラリと・・・♪




良き1年になりますよう、心からご祈念申し上げます。