東町布袋車大幕復元新調事業
東町布袋車大幕復元新調ご奉賛のお願い
現在、有松天満社文嶺講では「東町布袋車」・「中町唐子車」・「西町神功皇后車」の3輌を保有・運営を行っております。
その3輌の中で最も古い山車が「東町布袋車」です。
「東町布袋車」は延宝3年(1675年)以前から名古屋の下玉屋町より若宮祭で曳き出されていた山車を、明治24年(1891年)に橋東町(現 東町)の中老が購入して以来、今日まで大切に曳き継がれております。
山車の四面を飾る縁起の良い吉祥獣の刺繍大幕は、文化9年(1812年)に製作されたもので、経年劣化による色あせ、刺繍のほつれ等が目立っているほか、幕本来の耐久年数を大幅に超えている為、修復も困難な状況にありました。
有松の祭礼文化を後世へ伝え続ける為、2019年より文化庁・名古屋市によるご指導の下、約10年にわたる刺繍大幕の復元新調を進めております。
皆々様の厚いご支援・ご奉賛を賜りますようお願い申し上げます。
有松天満社文嶺講
復元新調概要
事業期間|2019~2029年を予定
総費用|4,950万円
事業工程|本事業では大幕を四面に分け、計4期(約10年)にわたり復元新調を進めて
おります。
第Ⅰ期(2019~2022年):正面幕(鳳凰と応龍の尾・雷文図)※2022年完成
第Ⅱ期(2022~2023年):後面幕(漢詩文・雷文図) ※2023年完成
第Ⅲ期(2023~2026年):左面幕(応龍と霊亀・雷文図)
第Ⅳ期(2026~2029年):右面幕(麒麟と鳳凰の尾・雷文図)
本事業は、文化庁・名古屋市からの補助金ならびに皆々様からのご寄付で運営を進めております。
1口 5,000円より
ご奉賛の返礼について
2万円以上のご奉賛のお方は、御芳名を銘板へ掲載させていただきます。
振込先:碧海信用金庫 有松支店(普)・口座番号 6065211
有松天満社文嶺講 大幕支援金
皆々様からの絶大なるご奉賛を賜りますよう、衷心よりお願い申し上げます。