top of page
検索


【厄年の皆さまへ】有松天満社秋季大祭御神幸梵天係募集のご案内
本年度有松天満社秋季大祭( 有松山車まつり )より、秋季大祭における山車祭礼行列の梵天係の募集をいたします。 厄年は社会的にも大切なお役目を担う年齢を迎える時期であるとともに、人生において厄災が多く降りかかる年齢であるともいわれております。...

有松天満社 花暦
8月23日読了時間: 2分


令和7年度 有松天満社春季大祭・祈年祭、斎行
3月16日(日)、「令和7年度 有松天満社春季大祭ならびに祈年祭」を斎行いたしました。 当日はご参拝下さいました皆々様、誠にありがとうございました。 この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 今年は御祈祷奉仕・授与品頒布・鈴祓い・献書・縁日・大人形の天狗の登場に加え、...

有松天満社 花暦
3月20日読了時間: 1分


令和7年度献燈神事「天満社春季大祭前夜祭」、斎行
3月15(土)は日没より、天満社社殿にて献燈神事「天満社春季大祭前夜祭」を斎行致しました。 春季大祭が滞りなくおさめられますようご祈願申し上げますと共に、皆々様のご健康とご多幸をご祈願申し上げました。 さて、明日の春季大祭では、御祈祷奉仕をはじめ、御神札や御朱印等の授与...

有松天満社 花暦
3月15日読了時間: 2分


長年のご功労に感謝申し上げます
2024年12月第1日曜日に、午未会の皆さんによる三鳥居の注連縄作りがおこなわれました。 午未会の皆さんが本厄の年に三鳥居をご寄進くださって以降、40年以上にわたり毎年12月第1日曜日に集まり、注連縄作りをおこなっていました。...

有松天満社 花暦
1月3日読了時間: 1分


令和7年元旦祭、斎行
令和7年度元旦祭を無事に斎行いたしました。 当日は天候に恵まれ、地域の方々をはじめ多くの方々にご参拝賜り、大変賑やかな元旦祭を迎える事ができました。 ご参拝賜りました皆々様、誠にありがとうございました。 この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 ...

有松天満社 花暦
1月3日読了時間: 1分


令和6年度 有松天満社春季大祭・祈年祭、斎行
3月17日(日)、「令和6年度 有松天満社春季大祭ならびに祈年祭」を斎行いたしました。 当日はご参拝下さいました皆々様、誠にありがとうございました。 この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 今年は御祈祷奉仕・授与品頒布・鈴祓い・献書・縁日・大人形の天狗の登場に加え、...

有松天満社 花暦
2024年3月19日読了時間: 1分


令和3年度 有松天満社秋季大祭について
令和3年度有松天満社秋季大祭は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、山車運行は中止と致します。 秋季大祭当日は神事を挙行致します。 祭礼本部(中町年行司)ならびに天満社神楽殿にて、天満社御守や御朱印等の授与品頒布を致します。 また、天満社下広場にて縁日を開催致します。...

有松天満社 花暦
2021年8月30日読了時間: 1分


令和3年度有松天満社春季大祭・祈年祭を斎行致しました
3月21日(日)、令和3年度有松天満社春季大祭ならびに祈年祭を斎行致しました。 当日は雨天ではありましたが、多くの方々にご参拝いただき、賑やかな春季大祭を迎える事が出来ました。 ご参拝いただきました皆様、また春季大祭斎行にあたり、お力添え下さいました皆様、誠にありがとうござ...

有松天満社 花暦
2021年3月25日読了時間: 1分


3月7日、アリマツーケットを開催致しました
3月7日、有松天満社一帯でアリマツーケットを開催致しました。 東海道の町並みでは、第6回有松福よせ雛実行委員会・有松まちづくりの会主催の「春のありまつさんぽ道」も会期中で、町全体が笑顔溢れる日を迎える事が出来ました。 多くの方々にお詣り頂き、アリマツーケットも大盛況のうちに...

有松天満社 花暦
2021年3月7日読了時間: 1分


有松天満社梅だより
暦の上では春を迎えておりますが、まだまだ肌寒い日が続いております。 暖かく過ごしやすい日があったと思えば、また冷え込み・・・少しずつ季節は春の装いへ・・・。 過日、当社の境内にて春の訪れを実感する場面に遭遇--- 境内に佇む白梅が開花宣言を致しました。...

有松天満社 花暦
2021年2月10日読了時間: 3分


元旦祭準備を行いました
12月20日(日)の午前中より、元旦祭の準備を行いました。 厄年会・福年会・山車関係者の方々もお集まり下さり、奉納幟旗のお取り替え(令和3年度の奉納幟旗のお色は"紫色"でございます)、御神燈の取り付け、テントの設営等行いました。...

有松天満社 花暦
2020年12月20日読了時間: 1分


11月15日、アリマツーケットを開催致しました
11月15日、有松天満社一帯でアリマツーケットを開催致しました。 有松の町並みでは「まちなみ美術館」や「晩秋の有松を楽しむ会」等のイベントの開催もあり、大変多くの方々がご来町されました。 また、11月15日は「七五三詣りの日」や「着物の日」であった為、和装に身を包んだご参拝...

有松天満社 花暦
2020年11月20日読了時間: 2分


令和2年度有松天満社秋季大祭、斎行
令和2年度有松天満社秋季大祭を無事におさめる事が出来ました。 今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、神事(梵天による御神幸と還御の儀)のみの斎行となりましたが、ご町内の皆様はじめ、観光客の皆様に暖かく見守られながら斎行する事が出来ました。...

有松天満社 花暦
2020年10月3日読了時間: 1分


令和2年度秋季大祭(有松山車まつり)について
令和2年10月4日(日)に開催を予定しておりました、有松天満社秋季大祭(有松山車まつり)は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、神事のみの斎行とし、全ての山車曳き行事を中止と致します。 有松天満社文嶺講

有松天満社 花暦
2020年7月15日読了時間: 1分
bottom of page
